終活を始めるために、まず終活ノート(エンディングノート)を書いてみましょう。
このページでは、終活ノートが無料でダウンロードできます。
終活ノートとは、自分にもしものことがあった時の生活や身の回りのこと、そして自分が死んだ後のことについての希望などを家族に向けて書き残しておくノートです。
終活ノート(エンディングノート)を書くという作業は、自分の人生に関するさまざまな希望を書き起こしたり、自分の生活や大切なもの、これまでに関わってきた人のことを今一度思い起こす作業です。
そこから、自分にとって本当に大切なものは何か、自分はこれからの人生をどう生きていきたいのかということなどが明確になっていくかもしれません。
自分に何かあったときに、家族の負担を減らすためのノートであると同時に、自分のこれからの人生をより良いものにしていくためにも大切なノートなんですね。
終活ノート無料ダウンロード
終活マガジンでは、終活ノート(エンディングノート)を大きく6つの項目に分けてご用意しました。
必要な項目ごとにダウンロードすることが可能ですので、ぜひご活用ください。
1.基本編
- 自分や家族に関する基本情報
- 自分の体のこと(病気など)
- 公的書類の情報
- 緊急連絡先
2.財産編
- 預貯金
- 株式
- 有価証券
- クレジットカード情報
- 不動産
- 貸し金庫・トランクルーム情報
- 貴金属・美術品・宝飾品など
- 借入金・ローン
3.保険・個人年金編
- 各種保険
- 個人年金
4.遺言書・形見分け編
- 遺言書に関する情報
- 遺産分割の希望
- 形見分け
- 遺品について
5.もしものときの生活編
- 介護
- 告知・延命治療など
- 携帯電話情報
- パソコン・プロバイダ情報
- WEBサービス・会員サービス情報
- ペットについて