Skip to content
  • HOME
  • 終活ノート
  • 終活セミナー
  • 終活カウンセラー
  • 医療・介護
  • お葬式・お墓
  • 相続

終活マガジン

何歳からでも始められる終活サイト

終活とはなんだろう?
  • 終活とは
  • もしもに備える
    • 医療・介護
    • お葬式・お墓
  • 明るい終活
    • 終活支援サービス
  • 丁寧な暮らし
    • 生活
    • 食

はじめての終活

  • 終活とは
  • 終活カウンセラー
  • 終活ノート
  • 終活セミナー

サービス・その他

  • 写真
  • 本
  • 明るい終活
  • 食

手続きの終活

  • もしもに備えるチェックリスト
  • お葬式・お墓
  • 医療・介護
  • 相続
  • 終活支援サービス

年別: 2016年

ぺットと一緒に眠りたい

ぺットと一緒に眠りたい

2016年10月18日 – by pianeko

大切な小さな家族(ペット)と一緒のお墓で眠りたい、という願いを持つ方は多くいらっしゃいます。まずは霊園探しから。

おひとりさまの終活を考える –第2話

おひとりさまの終活を考える –第2話

2016年10月17日 – by pianeko

助け合って楽しく暮らす、シニア向けシェアハウスという選択。

終活セミナー情報(2016年10月〜11月開催)

終活セミナー情報(2016年10月〜11月開催)

2016年10月17日 – by pianeko

2016 年10月〜11月開催予定のセミナーです。

重曹でお墓ピカピカ

重曹でお墓ピカピカ

2016年10月14日 – by pianeko

汚れを中和し分解する「重曹」。年末お墓の大掃除は重曹のチカラを借りて、すっきりピカピカ!

お墓女子(墓女 @hakajyo)

お墓女子(墓女 @hakajyo)

2016年10月13日 – by pianeko

「お墓女子」(墓女 hakajyo)をご存知ですか?

遺産や相続財産を医療・人道援助活動に役立てる方法

遺産や相続財産を医療・人道援助活動に役立てる方法

2016年10月11日 – by pianeko

遺贈や相続財産による寄付=支援も故人の思いを大切に昇華させる一つの選択肢。

ふるさと納税カタログ from ふるさとチョイス

ふるさと納税カタログ from ふるさとチョイス

2016年10月4日 – by pianeko

フェリシモ出版から先日発売の「ふるさと納税カタログ」もうチェックされましたか?コンビニでも手に入れられますよ♪

自宅墓(手元供養)について考える

自宅墓(手元供養)について考える

2016年9月20日 – by pianeko

正しい自宅墓の選び方。ご自宅で大切な人を供養する形が増えています。

終活フェスタを体験して

終活フェスタを体験して

2016年9月15日 – by megane

終活はシニアのためのものではありません。実際に赴くとそんなことが見えてくる!終活フェスタで体感した終活をまとめました。

おいしく食べて健康になる

おいしく食べて健康になる

2016年9月2日 – by pianeko

「おいしい」は心の栄養。気にしすぎはいけませんが、バランス良く食しお腹を満たしましょう。

このあと どうしちゃおう

このあと どうしちゃおう

2016年8月16日 – by pianeko

こんなエンディングノートだったら、家宝にしてしまうかも。温かくも少し違った視点で「死」について考えさせてくれる、ヨシタケシンスケさんの絵本です。

「ふるさと納税」ワンストップ特例制度とは?

「ふるさと納税」ワンストップ特例制度とは?

2016年8月8日 – by pianeko

「ふるさと納税」には確定申告を行わずとも控除が受けられる「ワンストップ特例制度」という制度があります。正しく利用して節税しましょう。

「ふるさと納税」のハテナ??

「ふるさと納税」のハテナ??

2016年8月5日 – by pianeko

知っているようで知らない「ふるさと納税」のハテナにお答えします!

「ふるさと納税」控除の上限額が約2倍に⁉︎

「ふるさと納税」控除の上限額が約2倍に⁉︎

2016年8月3日 – by pianeko

2015年の「ふるさと納税」税制改正により、変更になった2つの点をわかりやすく解説しています。今回は、特例控除額の拡充について。

ちゃんと知る「ふるさと納税」

ちゃんと知る「ふるさと納税」

2016年8月2日 – by pianeko

周りでも利用者が増えている「ふるさと納税」。その全貌に迫ります!(少しずつ)

終活フェスタ2016 in 東京

終活フェスタ2016 in 東京

2016年8月1日 – by pianeko

一般社団法人終活カウンセラー協会が主催する、終活に特化した参加型イベントのお知らせです。

遺産相続の基本をおさえる / 後編

遺産相続の基本をおさえる / 後編

2016年7月22日 – by pianeko

円満な相続のために大切なこと。後編は、遺産分割や名義変更、申告納税のお話です。

終活セミナー情報(2016年7月〜8月開催)

終活セミナー情報(2016年7月〜8月開催)

2016年7月21日 – by pianeko

2016 年7月〜8月開催予定のセミナーです。

遺産相続の基本をおさえる / 前編

遺産相続の基本をおさえる / 前編

2016年7月19日 – by pianeko

円満な相続のために大切なこと。基本的な流れや注意点を知っておきましょう。

親の心子知らず!?親子の仲違いを防ぐ5つのポイント

親の心子知らず!?親子の仲違いを防ぐ5つのポイント

2016年7月15日 – by megane

家族のためにはじめた終活も親子喧嘩やちょっとしたトラブルで、気分を下げるもの。ちょっとしたポイントで家族の距離を縮めてみませんか?

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 … 5 次へ
終活ノート無料ダウンロード

最近の投稿

  • お墓参りに行こう

    〜鶴ヶ島さくら並木霊園⑥

  • お墓参りに行こう

    〜鶴ヶ島さくら並木霊園⑤

  • お墓参りに行こう

    〜鶴ヶ島さくら並木霊園④

  • お墓参りに行こう

    〜鶴ヶ島さくら並木霊園③

  • お墓参りに行こう

    〜鶴ヶ島さくら並木霊園②

  • お墓参りに行こう

    〜鶴ヶ島さくら並木霊園①

  • お墓参りに行こう

    〜丸山寺墓苑⑧

  • お墓参りに行こう

    〜丸山寺墓苑⑦

  • お墓参りに行こう

    〜丸山寺墓苑⑥

  • お墓参りに行こう

    〜丸山寺墓苑⑤

記事一覧

  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (9)
  • 2020年2月 (9)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (9)
  • 2019年11月 (9)
  • 2019年10月 (9)
  • 2019年9月 (9)
  • 2019年8月 (9)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (9)
  • 2019年4月 (9)
  • 2019年3月 (9)
  • 2019年2月 (9)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (9)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (9)
  • 2018年8月 (9)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (9)
  • 2018年4月 (9)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年2月 (8)
  • 2018年1月 (9)
  • 2017年12月 (9)
  • 2017年11月 (9)
  • 2017年10月 (9)
  • 2017年9月 (9)
  • 2017年8月 (9)
  • 2017年7月 (9)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (9)
  • 2017年4月 (9)
  • 2017年3月 (10)
  • 2017年2月 (9)
  • 2017年1月 (12)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (9)
  • 2016年10月 (9)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (6)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年6月 (5)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (9)
  • 2016年3月 (9)
  • 2016年2月 (9)
  • 2016年1月 (9)
  • 2015年12月 (9)

カテゴリー

  • お墓参り
  • お葬式・お墓
  • もしもに備える
  • 丁寧な暮らし
  • 写真
  • 医療・介護
  • 周辺環境・施設
  • 故人との想い出
  • 明るい終活
  • 最寄駅・交通機関
  • 本・映画・アート
  • 死と言葉
  • 法事・法要
  • 生活
  • 異文化から学ぶ
  • 相続
  • 移動手段
  • 終活とは
  • 終活カウンセラー
  • 終活セミナー
  • 終活ノート
  • 終活支援サービス
  • 総集編
  • 霊園・墓苑について
  • 食